皮膚疾患豆知識ブログ

毛虫(毒針)に接触後の対応

2020年06月01日
昆虫・動物

この時期、ツバキやサザンカの近くを通るときは、注意をしなければなりません。

なぜなら、それらの葉っぱにびっしりと毛虫を見ることがあるからです。

この毛虫の毛は風に乗り、皮膚に接触すれば毛虫皮膚炎を発症します。

そのため、本人は毛虫を見ていないのにも関わらず、近くを通るだけでも発症することがあるのです。

診察時に『毛虫皮膚炎ですね。』と診断すると、『毛虫を見てないんですけど。。。』とお返事が返ってくることもあるくらいです。

毛虫皮膚炎は毛虫の毒針が接触した皮膚に赤いブツブツができて、ものすごくかゆいです。

しかも、この赤いブツブツは適切な対応をしないと広がってしまうことがあります。

では、どうすればよいか?

それは接触したであろう皮膚をガムテープでベタベタして毒針を取り除くこと。よく洗浄してしっかりすすぐことも有効です。

皮膚炎が起こったとしても赤いブツブツを含めて周囲まで同様の処置をしましょう。

P.S.虫の皮膚炎専門の先生によると、その時に着ていた衣服は廃棄したほうがよいとのことです(もったいないですが・・・)。

水虫の塗り薬 塗り方のコツ

2020年05月19日
水虫

最近、徐々に湿気が出てきました。

この時期になると増えてくるのが水虫の患者様です。

受診いただく患者様にお話を聴くと、水虫を何度も繰り返しているそう。

更にお話を聴いてみると、どーやら塗り方が不十分のようです。

その原因はやはり医師がしっかりと説明をしていないからだと思います。

『お薬出しておきますね。』だけでは、どれくらいの量を、どれくらいの範囲に、どれくらいの期間塗ればいいのかわかりませんよね。

私は水虫と診断してお薬を処方するときに、必ず塗り方や必要量をご説明しています。

ポイントは2つあります!

Point①

塗る量は人差し指の第1関節分(指先~第1関節までチューブから出した量)を、足の裏全体・趾の間・趾の上・足の周りに隙間なく塗るべし!

趾の間だけの症状でも全体に塗る必要があります。

一部分だけ塗る塗り方では不十分なのです。

Point②

パッと見きれいになってから1~2か月お薬を塗り続けるべし!

足は角質が厚い部位です。きれいに見えても、まだ水虫が潜んでいる可能性があります。

『よくなった!』と思ってから1~2か月は塗り続けるようにしましょう。

お薬を正しく塗って、早く水虫を撃退しましょう!

プロトピック軟膏の使い方のコツ

2020年05月17日
アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎によく処方される塗り薬にステロイド軟膏とプロトピック軟膏(ジェネリックはタクロリムス軟膏という名前です)があります。

このプロトピック軟膏はよく顔や首のお薬として処方されることが多いです(体・腕・脚にも使用されます)。

なぜかと言うと、人体の中で顔や首の皮膚は薄くステロイド軟膏の影響が出やすいからです。

ステロイド軟膏は有効成分の粒が小さいため、正常な肌からも有効成分が吸収されてしまいます。そのため、長期間にわたり強いランクのステロイドを使っていると、肌が薄くなるトラブルが出てきます。

それに比べ、プロトピック軟膏は有効成分の粒が大きいため、正常な肌には吸収されず、湿疹のある肌にしか吸収されません。

効くべきところに効いて、よくなったところやもともと正常な肌のところにはほとんど吸収されない。それがプロトピック軟膏の特徴なのです。

ステロイド軟膏のようなトラブルが起こりにくいため、それらが起こりやすい顔や首にプロトピック軟膏が使われることが多いのです。

しかもこのプロトピック軟膏は日本生まれなのです。

ですが、あまり普及していないように感じるのはなぜでしょうか?

その理由は使い始めの時期の刺激感にあります。

プロトピック軟膏の使い初めに、余計に肌が赤くなりカッカした灼熱感やヒリヒリした刺激感が出てしまうことがあります。

1週間ほど塗り続けるとその刺激感はなくなりますが、けっこうな刺激のためドロップアウトしてしまう方が多いのが現状です。

その刺激感のために自分には合わないと塗るのを止めてしまった人も多いのではないでしょうか?

さて、ここからが本題です。

その刺激感を減らすためのコツをお教えします。

それは・・・

まずステロイド軟膏で湿疹を軽症にしてから、プロトピック軟膏を使い始めることです。

刺激感はプロトピック軟膏の有効成分の粒が肌の知覚神経に働きかけるために起こります。

湿疹がひどい(炎症が強い)と有効成分が大量に吸収されるため刺激感がでやすいので、湿疹を軽く(炎症が弱い)してから塗り始めると問題なく使えることが多いのです。

湿疹がひどいときはステロイド軟膏から始めて、落ち着いてきたらプロトピック軟膏に切り替えるとよいでしょう。

診療カレンダー

診療時間

診療カレンダー

診療時間の変更や、臨時休診となる場合があります。
最新の情報については、お知らせをご確認ください。

クリニックについて

診療科目

一般皮膚科・美容皮膚科

休診日

日曜日・祝日

来院予約

クリニック来院予約QRコード

来院予約をする

※お電話でのご予約はお受けしておりません。
※美容皮膚科のご予約はお電話のみとなります。
状況によりご診察時間が前後する可能性がございます。

Web問診票 ※ご予約をされた方は続けてWEB問診票へお進みください。
※予約確認画面のバナーからご記入いただくとID・氏名・予約日などを省略できます。

電話番号

TEL: 050-3090-0072

所在地

〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢559
角若松ビル2階2-1

JR藤沢駅 北口デッキ直結

JR東海道線 藤沢駅 徒歩1分
小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩2分
江ノ島電鉄線 藤沢駅 徒歩4分

JR藤沢駅 北口バスターミナル目の前

使用できるクレジットカード 使用できる電子マネー

※「PiTaPa」はご利用いただけません。
※「PayPay等QRコード決済」はご利用いただけません。

保険診療、自費診療ともにご利用いただけます。
※1回払いとさせて頂いております